学会発表および研究論文(共同研究を含む)

1)研究論文

1、「当科における歯の外科的保存療法 第1報外傷性脱臼歯について」 日歯周誌 26(4)1984

2、「顎関節症に対するリンラキサーの使用経験」 日口外誌 34(1)1984

3、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第1報」 日歯周誌 27(3)1985

4、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第2報」 日歯周誌 27(4)1985

5、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第3報」 日歯周誌 28(2)1986

6、「当科における歯周外科手術の現況」 日歯周誌 28(3)1986

7、「慢性剥離性歯肉炎に対するデキサルチン軟膏の使用経験」 日歯周誌29(2)1987

8、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第4報」 日歯周誌29(4)1987

9、「老人保健法に基づいた歯周疾患検診結果について」 みちのく歯学29(1,2)1998

10、「老人保健法に基づいた歯周疾患検診結果について 第2報検診結果とアンケート調査結果について」  
      みちのく歯学30(1,2) 1999

11、「鶴岡市50歳市民の歯周状況 過去3年間の結果から」 みちのく歯学31(1,2) 2000

12、「環境因子としてのインプラントの活用」 インプラント進化論 デンタルパワー 2006

2)学会発表

1、「口腔領域軟組織疾患に対するクライオスプレーの応用」 昭和57年度歯学会大会 1982

2、「顎関節機能障害に対する当科の診査治療機器」 昭和57年度歯学会大会 1982

3、「当科における口蓋粘膜採取部の処置法」 第25回秋季日本歯周病学会 1982

4、「クライオスプレーによる慢性剥離性歯肉炎の治療」 第25回日本歯周病学会 1982

5、「フィブリン糊を応用した口蓋粘膜遊離移植による口腔前庭形成手術」 第37回日口科学会総会 1983

6、「フィブリン糊を応用した遊離歯肉移植手術」 第26回春季日本歯周病学会 1983

7、「急性歯周膿瘍に関する研究」 第26回春季日本歯周病学会 1983

8、「顎関節症に対するリンラキサーの使用経験」 第2回歯科薬物療法研究会 1983

9、「顎関節症に対するリンラキサーの使用経験」 第4回顎関節研究会 1983

10、「4−META接着性レジンの歯周治療領域への応用」 昭和58年度歯学会大会 1983

11、「当科における歯の外科的保存療法」 第26回秋季日本歯周病学会 1983

12、「エプーリスに対する当科の処置方針」 第26回秋季日本歯周病学会 1983

13、「An Application of a fibrin paste in the free gingival graft」 第71回FDI年次世界歯学大会 1983

14、「当科における口腔粘膜疾患治療の現状」 昭和58年度歯学会1月例会 1983

15、「歯周口腔外科領域における吸引精密圧接器(スターバック)の臨床応用」 第22回日本口腔科学会北日本地方会 1984

16、「当科における遊離歯肉移植手術の現況」 昭和59年度歯学会大会 1984

17、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第3報」 昭和59年度歯学会大会 1984

18、「当科における歯周外科手術の現況」 第27回秋季日本歯周病学会総会 1984

19、「歯周疾患患者の初診時診査項目に関する検討 第3報その2」 1984

20、「口腔領域軟組織疾患に対するクライオスプレーの応用」 第39回日本口腔科学会総会 1985

21、「慢性歯肉剥離性歯肉炎に対するデキサルチン軟膏の使用経験」 第28回春季日本歯周病学会総会 1985

22、「当科における歯肉退縮に対する治療法の現況」 昭和60年度歯学会大会

23、「フラップ手術時の血圧変動について」 第28回秋季日本歯周病学会総会

24、「歯周疾患患者の末梢血多形核白血球機能に関する検討 第1報活性酸素産生能について」 歯学会349例会 1985

25、「当科における歯周外科手術の現況」 歯学会349例会 1985

26、「顎関節症の臨床的研究」 歯学会第351回例会 1986

27、「当科における根分岐部病変の治療」 昭和61年度歯学会大会 1986

28、「帯状疱疹における歯肉部所見」 第29回秋季日本歯周病学会総会 1986

29、「鶴岡市50歳における歯周疾患検診について 全身および健康生活習慣との関連性」 第43回春季日本歯周病学会総会 2000

30、「鶴岡市50歳における歯周疾患検診について 過去3年間の結果から」 第43回春季日本歯周病学会総会 2000

31、「functional jaw orthopedicsによるClass3 open biteの一治療例 健康と美しさのために」 第2回IAO Japan 総会 2006

32、「SASを利用したClass 2 div1 Open biteの一治療例 健康と美しさのために」 第3回IAO Japan 総会 2007

33、「Your Jaws & Your Health」 第7回IAO Japan 総会 2012

3)講演 (学校、地域での講話を除く)

1、「Rapid subgingival treatment & Compliance」 日歯大新潟歯周治療旧門会10周年記念学術講演 1992

2、「Class2div,2咬合を有する更年期障害女性の歯周治療」 日歯大新潟歯周治療旧門会旧門会学術講演 2003

3、「歯周治療におけるPRGF(plasma rich in growth factors)の可能性」 日本歯科大新潟生命歯学部歯周病同門会 2008

4、「歯周病・歯周治療について −unlearn - 25年を振り返る」 山形県歯科衛生士会 学術講演会 2008

5、「歯周治療におけるPRGFの可能性 その後」 日歯大新潟生命 歯周病同門会 2009

6、「冷凍凍結保存歯の移植経験 〜歯の銀行〜」 日歯大新潟生命 歯周病同門会 2009

7、「骨格性不正咬合におけるインプラント治療」 OZインプラント研究会 2009 10月例会

8、「MTM、矯正にインプラントを利用した症例」 OZインプラント研究会 2010

9、「重度歯周疾患罹患歯の再植療法」 日歯大新潟生命 歯周病同門会 2011